安くて優秀!日本にいながら買える韓国コスメ!〜メイクアップ編〜
安くて優秀!日本にいながら買える韓国コスメ!〜スキンケア編〜
美肌に近づく化粧水はどれ?多き肌悩みを解決してくれる1本はコレだ…
青汁の決定版!!どの青汁が1番オススメ?ダイエット・美容効果が高…
酵素ドリンクはこれに決まり!ダイエットに効果のある酵素ドリンクを…

おにぎりダイエットって知っていますか? その名の通りおにぎりを食べて痩せるというものなんですが、普通ダイエット中は炭水化物を避けますよね。 おにぎり、食べちゃって痩せるのでしょうか・・・ 1.おにぎりダイエットてそもそも何なの? おにぎりダイエットはモーニング娘。の元プロデューサーでも知られるつんくさんが考案したダイエット法です。 簡単にいうとおにぎりをメインの食事にして野菜中心のおかず、肉・魚は食べないというダイエット法なのですがこれが話題を呼びいろいろな有名人の人が実践したりSNS等で話題になったりして人気になってきています。 炭水化物を食べれずにダイエットが失敗してしまうという人も多いので、このおにぎりダイエットが効果があればやりたい!という人も多いのではないでしょうか? おにぎりダイエットのポイント ポイントとしては「冷えたご飯」を食べること。 そこがおにぎりダイエットの1番のポイントなんです。 冷えたご飯はでんぷん質がレジスタントスターチという成分に変化します。 これは難消化性でんぷん・耐性でんぷんと呼ばれる成分で通常のデンプンより消化がされにくく血糖値が急に上昇することがありません。 レジスタントスターチを多く含む食品を食べると空腹感や食欲が抑制され食事量を抑えることができダイエットに向いていると言われています。 おにぎりダイエットは体質改善を目的とするダイエットで長期間のダイエットには向いていません。 まずは最長で3週間を目標としてやってみましょう。 実際におにぎりダイエットはどのように実践するのでしょうか? 2.おにぎりダイエットはどのように実践するの? おにぎりダイエットといいますが、必ずしもおにぎりの形ではなくてOKでお茶碗にごはんをつぐという形でもOKです。 上にも書きましたが冷えたご飯を食べることというのがポイントです。 ご飯1~3合を1日で食べます。目安としては朝1個・昼2個・夜1個といったところでしょうか。 他に注意事項として、 ・肉・野菜・アルコール糖分の多い果物はNG! ・炭水化物もごはん以外の麺類・パンなどはNG! ・おにぎりと野菜をメインに食べる ・野菜を食べる際のドレッシングも油分を使ったドレッシングはなるべく避ける ・おにぎりの具はおかかや梅干し、昆布など低カロリーのものを使う ・水分はお茶か水のみ。ジュースや清涼飲料水などは避けること ・味噌汁の具も野菜中心で とおにぎりをメインにし、野菜を補助で摂るというのがおにぎりダイエットのスタイルです。 おにぎりを食べれることで満腹感が増し、成功しやすいとも言われています。 そして食事療法には運動はつきものですが、おにぎりダイエットの期間中はダイエットは必要ありません。 むしろ運動は避けたほうがよいと言われています。 なぜかというと運動消費にエネルギーを使ってしまうと体質改善のためのエネルギーがたりなくなってしまうためなんです。 なのであまり忙しくない日が続く3週間におにぎりダイエットを行うことをオススメします。 3.おにぎりダイエットの効果は? おにぎりダイエットは欧米型の食生活をあらためて体質改善を図り痩せやすい体を作るという効果が期待できます。 ダイエット期間も3週間と短いため、挫折するということも少なく成功しやすいというのもメリットになります。 デメリットとしてはぽっちゃり・または肥満の方には効果が出るがあまり太ってなくちょっと痩せたいというような人だと効果が出ないということです。 効果は人それぞれですが、2日で2kg痩せたとか便秘解消したとかむくみが解消したとかで体重が減っている人も多いようです。 おにぎりダイエットでは腸の環境をよくするという効果も期待できるので便秘やむくみが解消するという効果があると言われています。 4.おにぎりダイエットの1日の献立例 おにぎりダイエットをする場合の1日の献立はどのようにすればいいのでしょうか? 朝食 おにぎり2個+味噌汁(野菜の具) 昼食 おにぎり2個+野菜+お味噌汁 夕食 おにぎり1個+野菜系おかず+味噌汁 というバリエーションなどだと飽きずに続けることができるのではないでしょうか? 野菜もサラダばかりでは飽きてしまうので糖分少な目で煮てみたり味噌汁の具材を変えてみたりして気分を変えてみるのも良いと思います。 5.おにぎりダイエットの口コミ おにぎりダイエットを実際にやってみた人の口コミを集めてみました。 ☆炭水化物食べて本当に痩せるの~?って半信半疑で始めましたが結果は3週間でー3.5kg。痩せました。感想からいうとおにぎりが腹持ちがいいので間食やムダにつまみ食いしていた分が減ったと思います。あとは夜の晩酌をしなくなったのでその分つまみ等の食べる量も減ったのでそれがダイエットにつながったのかなと思います。この減った分を戻らないように気を付けようとおもいます。 ☆おにぎりを食べることができるので空腹感がなく3週間終えることができました。3週間でー2kgと大幅に減ることはありませんでしたが効果はでたのでうれしいです。おにぎりを1日分朝にまとめて作って冷蔵庫で冷やし食べる前に少しの時間出して置き常温にして食べました。ご飯と野菜が好きなので苦にならずダイエットできたのでよかったです。スイーツや果物も食べれないのがつらかったですが3週間と思えばダイジョブでした。 ☆味をいろいろと変えることができるので飽きることなく続けることができました。私は2週間やったのですがー3kgとまずまずの減り具合でした。野菜が高いので食費としては高かったような気もしますが肉・魚を買わないのでトントンですかね。主婦なので他の人の料理は作らないといけないのでその点がちょっとつらかったかな・・・でも始めやすいダイエットだと思います。手軽です。…
産後骨盤が歪んでしまった・・・と悩んでる方。 今からでも遅くないですよー骨盤の歪みは矯正できます。 骨盤の歪みを治すといいことづくめなんです。 そこで骨盤の歪みチェックから骨盤の矯正方法までどどん!と紹介します♪ 1.骨盤が歪む理由とは 出典:shirokanekairo.jp 骨盤が歪む原因は出産などの理由もありますが、主な原因は日常生活のちょっとしたクセなんです。 女性はホルモンの働きや生理などで骨盤が動いているため、ゆがみやすい状態になっています。 それに歪みやすい日常のクセが絡まってしまうと骨盤が歪んでしまうんですね。 骨盤が歪みやすい日常のクセ ・バッグを片側にかけてかける方向が決まっている ・脚を組んですわる(同じ方向が多い) ・立っているときに足をクロスしてしまう(そのほうが楽) ・うつぶせや横向きで寝てしまう ・猫背や姿勢が悪いとよく言われる 何個当てはまりましたか? どれも歪む原因になるものなので、数が多いほど骨盤が歪んでいってしまっています。 骨盤が歪むと体にどんな悪影響があるのでしょうか? 2.骨盤の歪みが原因で起こる影響とは ・下腹部がポッコリ出てしまう ・お尻が大きくなる ・代謝が悪くなり、太ってしまう 他にも頭痛や肩こり、めまい・生理不順なども怒ります。 骨盤の歪みをもう放っておいてはいけません!! そこで解消法を紹介していきます。 3.骨盤の歪みを矯正する運動 骨盤スクワット 骨盤をしめるスクワット方法です。 1回3分程度でできるので思いついたときにパッとできるのでオススメです。 骨盤矯正エクササイズ 骨盤の歪みやズレを矯正してくれるエクササイズです。 代謝もよくなりダイエット効果もあります。 骨盤を締めるヨガ ゆるんでいる骨盤をゆったりしたヨガで引き締めていきます。 激しい運動はないので産後でも、行うことができます。 4.骨盤矯正に役立つグッズ 骨盤矯正に使えるグッズというのもあります。 お役立ちのグッズを紹介していきたいと思います。 ヨガポール 出典:item.rakuten.co.jp ポールの上に寝っ転がるだけで肩甲骨から腰回りの歪みを調整してくれます。 いろいろなストレッチができ、マニュアルもついているのでやりやすいなと思います。 1日10分ゴロゴローです。 骨盤矯正ガードル 出典:item.rakuten.co.jp 生地自体は薄いのにしっかりと包み込み骨盤矯正してくれるガードルです。 お値段も2000円とガードルにしては安めなのに、評価は高いです。 色も6色展開しており、色違いで購入するリピーターも多いです。 骨盤まくら 出典:store.shopping.yahoo.co.jp 腰の下に枕を置いてゴロ寝するだけという簡単な方法が人気です。 これは骨盤まくらがついていますが、バスタオル2枚をくるくる巻くのでもかわりになるので自宅で簡単にやることができます。 骨盤を締めるだけでなくダイエットもできたらうれしいですよね。 …