【この記事限定のお試しアリ】シミを消すのに『お金』も『手間』も不…
自宅で簡単「シミ消し法」って!? ↓↓レーザー治療なしでシミがこの通り!↓↓ 突然ですが… お金も手間もかけずに 『自宅でシミを綺麗にできる』 ってご存知でしたか…!? そんなのありえないと思うかもしれませんが 私が体験した本当の話なんです。 久しぶりに会った母は、顔にあった大きなシミが消えてびっくりするほどキレイな肌になっていたんです!! シミどころか肌もモチモチになり、すっかり若返ったかのような見た目で娘の私ですら、見た瞬間「え!誰?」と思うほど…! 母の変わりようがおかしいと思った私は、何か秘密があるんじゃないかと思ったんです。 洗面所でコソコソ顔に何かを塗っている母を発見! 何なのか聞いてみると…母はあるクリーム隠し持っていたんです。 そのクリームというのが… ↓ ↓ ↓ BIHACURE(ビハキュア) 母が言うには知り合いのお医者さんから教えてもらったこの「ビハキュア」というクリームでケアを始めた結果… シミがすっかり綺麗になったと言うんです!! レーザー治療に通っていたシミに悩む女性たちも 「お金をかけずに簡単にシミが綺麗になる!」と「ビハキュア」に乗り換える人が続出中なんです! クリームを使うだけで、シミが綺麗になるなんて! 当然納得のいかない私は母を問い詰めてみたんです。 すると母はこんなことを言いました… なんと…一般的な化粧品だとシミに効くどころか美白効果すらなかったんです! (だから今まで試してきた美白系の化粧品は効果がなかったのか…) でもビハキュアと他の化粧品とではどういう違いがあるのでしょうか…? 医薬部外品じゃないとシミは消えない! ビハキュアは国に認められた医薬部外品。 安心・安全はもちろんのこと、医薬部外品で指定されている「2つの有効成分」でシミの原因を徹底排除して、既にできてしまったシミも確実にケア!その実力は折り紙付き!
これで安心!!しっかり保湿なシートマスク5選!
前回、ピーリングシートの紹介をしました。 ピーリングシートの後に必須なのが、保湿です。 簡単に保湿できるのは、やっぱりシートマスクではないでしょうか? ピーリングの後におすすめしたい、保湿力重視のシートマスクを紹介します。 シートマスクは何で選ぶ? シートマスクは中身の成分?シートの素材?もちろんどちらも大切ですが、やっぱりシートの素材が大切だと思います。 シートはできるだけ厚みがある方がいいですね。 薄すぎたりあまり厚みがない場合、すぐ液だれ(パック中にポタポタ垂れてくる)したり、より良いパック効果が期待できません。 しかし、厚みがあってもシートが硬くては顔にフィットしてくれないので、パック中に取れてしまったりしてしまうということもあります。 この2つのデメリットをなくしたおすすめマスクを紹介します! どうやって厚みを調べる? シートの感触って気になるけど、実際に開けてみないとわからないものです。 パッケージに書いてあることと実際は違ったりすることもあります。 口コミを調べているとシートの感触について書いている人も見かけます。 もちろん、人によって価値観が違うのでその情報が確実とは言えませんが、口コミサイトは辛口に書いている人も見かけるので、1つの情報としていいと思います。 もう1つはかなりアバウトですが、ジップタイプで試すことができる方法です。 それは、袋の上から厚みを確かめることです。 そして、近くにある他の商品も触ってみて比べることが、その場にいながらわかる方法ですね。 購入前の商品なので、あくまでも、軽く触る程度にしましょう。 おすすめシートマスク5選! ルルルン フェイスマスク 出典:lululun.com ルルルンは鉄板ではないでしょうか? 日本でかなり知名度が高く、バラエティショップなどで手に入れやすいところもいいですね。 この写真はエイジングシリーズの最新アイテムですが、ベーシックなうるおいタイプ、高保湿タイプ、透明感タイプなどあります。 お試しサイズの7枚入りも人気ですが、毎日使いの32枚入りを買い求める人も多いです。 こちらのマスクは、シートがしっかりしており、化粧水のようにさらっとしたテクスチャーなので、パックした後がちゃんとしっとりしてくれているところが人気の理由ですね。 ご当地シリーズも出ていて、旅行に行った際にはお土産にもおすすめですよ。 ミノン アミノモイスト 出典:daiichisankyo-hc-co.jp 敏感肌さんに人気のこちらのマスクは、安心の保湿力ですね。 肌が敏感になっている時でも安心してパックできます。 決して厚手のシートではありませんが、液だれはしません。 刺激も少なく、しっかり保湿してくれるので、ゆらぎ肌の人にもおすすめです。 Dr.Jart(ドクタージャルト) マスクマイクロジェット 出典:qoo10.jp こちらは、韓国のドクターコスメから発売されているマスクです。 このマスクは、マスクの厚みもしっかりしていて、柔らかいので顔にしっかりフィットしてくれ、パックの後もしっかり、しっとりしてくれます。 こちらと同様のタイプは6種類あり、一箱、5枚入りでコスパもいいですよ! 一度使ってみてほしいマスクです! …
秋のごわつき対策に!!ピーリングシート5選!
秋になってくると夏の疲れが肌に出てきますよね。 この時期に肌荒れに悩む人も少なくないはず! 夏場に紫外線などのダメージを受け、弱くなっている肌を守ろうと角質が分厚くなってしまいます。 それによって様々な肌荒れを導いてしまうのです。 この際に活躍してくれるコスメアイテムの1つとして【ピーリングシート】がおすすめです。 ピーリングシートであなたも美肌に!! 今から簡単にピーリングができるピーリングシートについて紹介します。 よかったら最後までお付き合いくださいね。 ピーリング ピーリングとは、肌の表面に残っている垢や不要な角質を除去する効果が期待できるコスメアイテムです。 ピーリングを行うことによって、肌が生まれ変わった様につるんとし、乱れたターンオーバー(肌の生まれ変わりの周期)を正常に整えてくれることや、トーンアップも期待できます。 今まで、よくあるピーリングは液体やジェル状になっており、顔に塗布した後、数分置き、洗い流すといったものが多いです。 クリニックに通い、ピーリングを行う方法もあります。 ですが、家で簡単に拭き取るだけでできてしまうものが【ピーリングシート】なのです。 毎日忙しく、そしてコスパよくコスメを使いたい!そんなあなたにオススメです! ピーリングシートのメリット ・簡単にピーリングができる ・肌に優しいものが多く、刺激が少ない ・毎日使えるものが多い ・コストパフォーマンスがいい ・ほとんどが洗い流し不要 ピーリングシートの注意点 クリニックなどで使用するものよりかは、肌に優しいものが多く、垢や角質が取りきれてない気がしてしまい、強く拭き取ってしまったり、長い時間拭き取りを行ってしまいがちです。 それでは、刺激になってしまい逆効果なので力加減や、拭き取り時間をかけすぎない様にすることが重要です。 そして、ピーリングを行なった後は保湿が大事です。 肌荒れを起こしているときはいつもより肌が敏感になっているので、それだけ気をつければ、問題ありません! おすすめピーリングシート STRIDEX 出典:amazon.co.jp もともとアメリカの通販サイトでしか購入できなかったのですが、最近ではアマゾンで購入可能です。 この、丸いパッドは拭き取りやすい形になっています。 この写真のタイプはサルチル酸1.0%配合されており、もう少し強めのサルチル酸2.0%(パッケージが赤)もあります。 染みることなく使え、お値段もお手頃で、ほぼ無臭なので初心者向きと言えますね! 初めに、1.0 を使ってみて肌が慣れてきたら、2.0を使うという人もいるようです。 55枚入りと90枚の2種類のサイズがあります。洗い流し不要です。 NEOGEN 出典:amazon.co.jp 韓国で人気のネオジェンのピーリングシートです。 韓国らしいオシャレな容器で、残りの量が確認できるところもポイントですね。 このシートの特徴は、指を入れるところがあり、とても扱いやすくなっています。 香りは、レモン、グリーンティー、ワインの3種類となっており、どの香りも人気がありますよ。 そして、どの香りもスキンタイプはすべての肌質となっているので、好きな香りで選んでみてくださいね! こちらは、日本のバラエティショップでも販売されています。探してみてくださいね! 33枚入りです。洗い流し不要ですが、ベタつきが気になる場合は洗い流しても問題ありません。 エテュセ 出典:amazon.co.jp…
美肌になれる名品がいっぱい!!アルビオン名品5選!
アルビオンってブランドご存知でしょうか? 歴史がある日本を代表するコスメブランドです。 アルビオンは、元々はCMなどは一切行っておらず、口コミで有名になったブランドです。 アルビオンのシリーズの紹介や、特に人気の商品を紹介します。 よかったら最後までお付き合いください! アルビオンの特徴 アルビオンは先行乳液が特徴的で、一度先行乳液を使ったら、他のものは使えなくなるファンがいるほどです。 1番目に化粧水ではなく、乳液を使用すると何かいいかというと、乳液で肌をほぐすということがアルビオンの考えです。 肌表面が硬くなってしまっていては、どれだけいいスキンケアを使っても意味がありません。 乳液で肌をほぐす事によって、その後のスキンケア(化粧水、美容液等)の浸透が良くなるので、より効果が期待できます。 シリーズ紹介 エクサージュシリーズ 出典:albion.co.jp エイジングケアでは主に、ファーストステップシリーズです。 まだ、年齢的に大きな悩みがない10代、20代ぐらいまで向けに作られたシリーズです。 ですが、もちろんどの世代でも使えます。 乳液、化粧水は、3つの肌質(オイリー、ノーマル、ドライ)に分けて作られており、季節や肌状態に合わせて使うことができます。 アンフィネンスシリーズ 出典:albion.co.jp エイジングケアが必要になってきた世代や、エイジングケアもしながら保湿を重点的に行いたい人向けのシリーズです。 特に、肌のハリが期待できます。 クレンジングや洗顔も人気ですが、こっくりした乳液によってしっかり保湿し、その後の化粧水や美容液の潤いを閉じ込めて肌のハリが期待できます。 乳液、化粧水の種類は、春夏用の美白タイプと、秋冬用の保湿タイプの2種類です。 エクシアシリーズ 出典:albion.co.jp 価格もさらに上がり、肌を元気にするために作られたシリーズです。 エイジングケア世代はもちろんのこと、肌に元気がないと感じるときのエクサージュ、アンフィネンス使用世代にもおすすめできるほどの使用感です。 女性ホルモンと同様の効果が期待できるとのことで、女性には嬉しいスキンケアです。 アンべアージュシリーズ 出典:albion.co.jp アルビオン最高峰のシリーズで、2017年秋デビューして以来注目されています。 値段だけのことはあり、アルビオンのこだわりが詰まっております。 容器も高級感があり、一番高い美容液は約4万円もするほど成分にこだわっています。 香りがとてもラグジュアリーで、とても上質な感触で、肌に溶け込むような使用感です。 使い続ける事によって肌がどんどん元気に、美しくなっていくことが叶うシリーズです。 アルビオンの名品紹介 乳液 出典:albion.co.jp 先ほどお話しした先行乳液が、アルビオンの特徴とも言えます。 乳液の後に化粧水を使う事によって、化粧水や美容液の浸透の良さを実感することができます。 先行乳液を使用して、肌の健康が維持できアルビオンを使い続けている人も少なくはありません! スキコン 出典:albion.co.jp 正式名称はスキンコンディショナーです。 ハトムギが主成分であり、トラブルなどが起きた肌を肌を落ち着かせる効果やトラブルにならないために、予防する効果が期待できます。 ニキビに悩む学生を始め、肌トラブルに悩む大人の肌までファンが多く、乳液と同じシリーズの化粧水ではなくスキコンを使用する人も少なくはありません。 同じ成分のパックも発売されており、人気があります。…
常に可愛く、美しくいたい!!お守りコスメ7選!
あなたの中のお守りコスメは何ですか? いざという時に助けてくれるお守りコスメ! 7つ厳選して紹介します!! 現在、お守りコスメを探している人や、最近肌質が変わってきた人も、あなたのお肌に合うものが見つかるかも! よかったら、最後までお付き合いくださいね! お守りコスメって?? お守りコスメとは、不意にやってくる肌荒れや、大事なイベント前などに使うことによって肌荒れが和らいだり、肌を最高な状態に、コンディションに整えてくれるコスメのこと。 これさえもっていれば無敵!というような信用をしているコスメのことを「お守りコスメ」といいます。 成分の濃度が良かったり、ハイグレードの成分配合で肌をぐんと元気にしてくれますよ! コスメとの相性が良ければ、一晩で肌が回復したり、理想の肌へ導いてくれるようなものも沢山あります! お守りコスメを選ぶポイント もちろん、効果は大切ですが、大切なことはテクスチャー・香りが好みであることが重要ですよ。 特に香りは心理的にも影響を与えます。 ここぞという時に使用するので、香りで癒されて効果にも相乗効果が期待できますよ! それほど、心と身体は繋がっているのです。 おすすめお守りコスメ バイオイル 出典:amazon.co.jp こちらは、バラエティーショップなどでも簡単に購入できる「バイオイル」です。 毎日使い続けると、古い傷跡まで薄くなるというオイル! 肌荒れが気になる時に、使用して朝を迎えると肌荒れがスッとひいてくれているかも! おすすめの使い方は、顔に使用する際は、洗顔後一番に使用し、その後いつものスキンケアを使用してください。 リンパマッサージに使用するのもいいですね! 体に使用する際は、バイオイルのみで大丈夫です。 バイオイルはさらっとしており、肌への馴染みがいいので、化粧水の馴染みも良くなりますよ! 香りは、コットン系の香りで癒されますよ。 ウェレダ スキンフード 出典:amazon.co.jp こちらは人気のオーガニックコスメのウェレダのクリームです。 こちらはクリームとして使用するので、スキンケアの一番最後に使用してください。 少しベタつきがありますので、夜に使用するのがおすすめです。 香りは、ハーブ系のウェレダらしい香りで、アロマ好きにはたまりません! イグニス コンセントレート エナジスト 出典:amazon.co.jp こちらは、大きなイベントに合わせて集中的にケアできる美容液です。 1瓶あたり約10日使用でき、それを3回に分けて使えるもので、まさにお守りですね。 肌の栄養ドリンクとも言われており、数日間、使用しても回復が見込めるほど強い見方です。 3本セットで、お値段は決して安くはありませんが、ファンが多い商品です。 ちなみに、美白エッセンスタイプもありますよ。 香りはイグニス特有のハーブ系の香りです。ホッとできますよ。 ランコム アプソリュ プレシャスセル ナイトドロップ 出典:amazon.co.jp こちらは美容家の方も太鼓判をおす、ローズの先進成分を3つ配合したという美容オイルです。 忙しい日々の中、このオイルを使っていると、肌は疲れを感じていないという、強い見方です。…
安くて優秀!日本にいながら買える韓国コスメ!〜スキンケア編〜
安くて、優秀な韓国コスメ! 韓国コスメは、新作の出るペースが早くどんどんいいものが出てきています。 ぜひ試してもらいたい、日本にいても購入ができる優秀な韓国コスメ(スキンケア編)を紹介します!! 韓国コスメは何が人気? 韓国コスメの人気は、値段が安く、いい成分が入った、可愛いコスメが楽しめるところが人気の理由です! 種類も豊富で色々試したくなってしまいますね! パックの種類が豊富! 韓国コスメは、パックの種類が多いのも人気の理由で、日本でも韓国のパックは沢山販売されています。 パックといえば、シートマスクが主流ですが、スリーピングパックや、ピーリングができるタイプのパックなど、様々なパックが発売されています。 保湿重視 韓国は冬場はかなり冷え込む国なので、肌の乾燥を防ぐ為、とにかく保湿重視のコスメが沢山! そこが日本人の肌にも合うのですね! 日本で韓国コスメを買うには? 実店舗 新大久保 新大久保はコリアンタウンと言われるほど日本でも有名な街です! ・SKINGARDEN 日本最大級と言われているほどの品揃えの良さです!話題になっているコスメはこちらに探しに行ったら見つかるかも?! ・ザ フェイスショップ 新大久保店 韓国で人気の自然派コスメショップの新大久保店です。 肌にも優しいコスメが多く取り扱われているので多くの肌質の方に愛用されています。 ネットショップ ・Q0 韓国コスメ好きなら利用してる人はかなり多いです! 流行りのアイテムなら、ほとんどのアイテムが手に入り、しかも比較的安く購入できます! コスメだけではなく、ファッションや、家電から食品まで購入できます。 そして、日本のコスメが安く売っていることもあるとか。 ・コリアデパート コリアとだけあって韓国コスメ、食品、ファッション、その他何でも揃います! かなりの量を取り扱いしているので、サイトを見ていたらあっという間に時間が過ぎてしまうほどです! その他、Amazon、楽天などの通販サイトでも取り扱いがありますよ! おすすめスキンケア クレンジング・洗顔 出典:qoo10.jp バニラコ クリーンイットゼロ 2018年にリニュアルされた、韓国コスメ好きは一度は試したことがある!?というほどの人気クレンジングです。 バーム状になっており、肌の温度で溶けるようにクレンジングしてくれ、肌に刺激が少ないです。 オリジナル(ピンク)はノーマル肌向け レスベラトロール(グリーン)はオイリー肌向け ラディアンス(イエロー)は乾燥肌向け ピュアリティー(ブルー)は敏感肌向け の4種類あります。…
内側から健康美肌に!最近流行りのぬか漬けを紹介!
最近、ぬか漬けを始める女性が急上昇しています。 ぬか漬けって美味しいし、身体に良さそうですよね! でも、めんどくさいイメージ。 ぬか漬けとは一体何が身体にいいのか、簡単にぬか漬けライフを始められる方法をお教えします! ぬか(糠)漬けって? 糠(米糠)とは、玄米を精米し白米する際にでるお米の外皮のことを米糠といい、この米糠に塩や水などを混ぜて野菜などをつけてできた漬物のことをぬか漬けといわれます。 ぬか漬けの効能って? ぬか漬けは発酵食品です! 酵素や乳酸菌が摂取できます。 これによって、免疫力アップしてアレルギー症状を和らげてくれる効果や、疲労回復効果、胃腸を元気にしてくれる効果、歯を強くしてくれる効果などが期待できます!! 素晴らしいですね!日本人でよかったと思える食べ物です。 ぬか漬けで美肌に!! 基本的に毎日お米は摂取しますよね。 その時にご飯のお供としてぬか漬けした漬物を食べることによって、乳酸菌、酵素が摂取でき、身体の健康が作られ、それにより美肌が作られます。 外から高い化粧品を塗っても土台(体内)が健康でなければ意味がありません。 内側から健康になるためにも、少量からでも美味しく健康を取り入れられる、ぬか漬けを食べましょう! ぬか漬け美肌生活を始めてみましょう! すぐに、簡単に始められる方法をお話しします。 もともとぬか漬けを始めるにあたって必要なものとは… ・大きめの容器 ・生糠 ・水 ・粗塩 ・捨て野菜 ・香りづけ(昆布、唐辛子、) ・乾燥大豆 など… なのですが、これはなかなかめんどくさいですよね。 なので簡単に始めることができるキットを何点か紹介をします!!! 何も準備なしで始められるぬか床2選! こちらは発酵してあるぬか床を使用し、チャックが付いている袋なので容器も不要です。 みたけ 発酵ぬかどこ 1kg 出典:Amazon.co.jp 1kgと量はしっかりありますが、袋なので冷蔵保存がしやすいところがいいですね。 評価も高く始めやすいと思います! 伊勢惣 仕上がりぬかみそ 1,0kg 出典:Amazon.co.jp こちらはスーパーでもよく見かける商品ですね。 自然発酵されており、すぐに漬けることができます。 お値段もお手頃に始めることができますよ! 少し本格的に! せっかく始めるのだから、少しは手入れをしたりしてみたいという方に! 伊勢惣 仕上がりぬか床樽詰め 2.3kg …
すべすべ肌で人と差をつけちゃおう!市販ボディスクラブ10選
露出の多い季節になると全身ケアがより念入りになりますね。 そんな時に活躍するのがスクラブです! 市販で購入できるおすすめスクラブを紹介します。 よかったら最後までお付き合いくださいね。 ボディスクラブとは ボディスクラブは、ソルトやシュガーを使って作られた古くなった体の角質や垢を落としてくれるペースト状ものです。 粒子の違いとして、シュガーは肌当たりが優しく保湿も叶えられ、ソルトは気になるごわつきをしっかりオフしてくれるような硬さがあるものが多いです。 その他、食べ物を使って作られたものの粒子などもあります。 ペーストはオイル状、ジェル状、それ以上に硬い感触のようなものまで様々です。 ペースト別に紹介させていただきます。 オイル状スクラブ 乾燥が気になる人におすすめです。 ソルトが含まれているものが多いですが、オイルが含まれているため、肌に優しいです。 オイルによって保湿され、スクラブ後はしっとりすべすべになります。 ただ、オイルなので垂れたりすることや、お風呂が汚れるので、気になる人は注意が必要です。 ボディソープ状スクラブ ボディソープとスクラブが一緒になっており、毎日洗うことが可能です。 ボディソープに粒が入っており、そのまま手で洗うことによって効果が期待できます。 スクラブとしての効果は少し劣りますが、とても簡単に使えます。 クレイタイプスクラブ クレイタイプは、泥がスクラブの粒子となり、とても細かく刺激が少ないです。 クレイが汚れをしっかりオフしてくれるので皮脂などが気になる人にもおすすめです。 夏場に使うとさっぱりして気持ちいいです。 その他、スクラブ 天然成分を使い作られたスクラブや、食べ物(あずきなど)を使って作られているスクラブなどがあります。 おすすめスクラブ10選! 市販で購入できる、おすすめスクラブを紹介します。 (値段は全て税抜価格で表示してあります。) 敏感肌でも使えるスクラブ ARGITAL(アルジタル) グリーンクレイペースト 20ml 300円 50ml 900円 250ml 3600円 グレイペーストで全身に使えます。 クレイなので、粒子感がなく肌に優しく使えますが、気になる場合は、少しお湯などで柔らかくすることによってより刺激なく使えます。 3つのサイズがあり、お試しサイズは300円(税抜)なのでぜひ試してみてくださいね。 クラランス スムージングボディスクラブ 200g 5,500円 とても粒子が細かく、敏感肌の方にも刺激が少なく使えます。 香りがとても高級感があり、お風呂の中でラグジュアリーな気分になれます。 コスパのいいスクラブ 星野家の手作りマッサージ塩 175g 500円 950g…
寒い季節だからこそ注意!肌のごわつきをケアする3つの方法
寒い季節になると乾燥が気になりますね。保湿ケアを念入りにしている人も多いはず。 しかし、ちゃんと保湿ケアをしているのにも関わらず肌の調子が良くない、ザラザラする、化粧ノリが悪い、肌がくすむといったことになることはありませんか? それは肌のごわつきが原因かもしれません。 ごわつきとは 肌トラブルの一種で何らかの原因によって肌の生まれ変わりが正常に行われず、肌の表面上にある剥がれ落ちるべき角質、垢が残ってしまい肌表面の角質が固くなる、肌触りがザラザラする、肌色がくすむといったことが主な症状。では、なぜごわついてしまうのでしょう。 原因1:乾燥 肌の水分が足りず乾燥してしまい、肌表面が固くなってしまうことがあります。原因としては肌に合ったスキンケアができていないことが考えられます。 原因2:ターンオーバーの乱れ 体調不良により肌のターンオーバーが乱れてしまい、それに古い角質が剥がれ落ちず、肌に残ってしまうことからごわつきの原因となってしまいます。年齢によるターンオーバーの周期の乱れも考えられます。 原因3:肌が何らかのダメージを受けている 人間の体はとても賢く、肌が何らかのダメージを受けると肌を守ろうとして肌表面が固くなってしまいます。原因としては、何らかの刺激を与えてしまっている、洗顔のしすぎ、花粉症などのアレルギー症状が考えられます ケア方法~洗顔編 ごわつきは日々のケアによって改善が期待できます。何点かお教えしますので試してみてくださいね。 スクラブ スクラブは週に1~2回使用するもので、使用することにより古い角質が除去され、肌表面がツルツルになるのでおすすめです。スクラブの種類は大きくわけて、クレイ、シュガー、ソルトとあります。シュガーは粒子が大きくなっており、顔に使用するものはソルトやクレイは粒子が細かく刺激が少なくおすすめです。しかし、全く刺激がないものではないので、痛みを感じた場合は使用を控えましょう。 酵素洗顔 酵素洗顔も古い角質を除去する目的があります。スクラブより肌に刺激が少ないので肌が弱い人にもおすすめです。肌のごわつきが気になるときは毎日使うことをおすすめします。 ケア方法~スキンケア編~ ごわつきを防ぐには日々の保湿が大切です。ここでは、肌を柔らかくし、スキンケアの浸透を高める方法や、肌の水分の蒸発を防ぐ方法をお教えします。自分にあったスキンケアでごわつきを防ぎましょう。 ふき取り化粧水 洗顔後、はじめに使用するふき取り目的の化粧水。洗顔で取り切れなかった古い角質を除去します。こちらのケアも続けることにより効果が期待できます。 先行乳液 こちらは乳液ですが1番に使います。どの乳液でも使えるわけではありませんが、先行乳液商品を使うことにより肌を柔らかくし、そのあとに使うスキンケアの浸透率を上げてくれます。 浸透性のいい化粧水を選ぶ ごわつき肌には保湿が必要です。自分の肌に合った浸透率がいい化粧水を選びましょう。浸透率を上げるにはコットンを使用することや、重ねて何度も肌につけることをおすすめです。 オイル オイルは先行乳液のように、はじめに使用すると肌がほぐれる効果を期待ができ、または化粧水の後に使用すると化粧水を閉じ込め、保湿をキープすることも期待できます。 蒸気・スチーム 蒸気は肌の湿度を高めてくれます。湿度の高い土地は美肌県が多いことでも有名ですよね。 蒸気は大事 蒸気は肌にとって大切なのです!湿度をあげてくれるので肌の水分値が上がり、柔らかくしてくれ、毛穴を開けてくれる効果も!それにより正常な肌の代謝が行われ、毛穴の汚れが取れやすくなります。スチーマーを持っている人はクレンジング時やスキンケア時に使用すると効果が期待できます。持ってない人は入浴時に浴槽に浸かり沢山蒸気を浴びてください。蓋を半分閉めて蒸気を溜めやすくすることもおすすめです。 忙しい人はホットタオル スチーマーを持ってない人や、お風呂に浸かる時間がない人はホットタオルがおすすめ。タオルを濡らして絞り、ビニール袋に入れて電子レンジでチンするだけ。熱くなるのでくれぐれもやけどに気を付けてください。使用するタイミングはクレンジング前や洗顔前がおすすめです。 ごわつきのない肌に 最後まで読んでいただきありがとうございました。いくつか紹介した中からあなたに合ったケア方法を見つけてみてくださいね。角質は取りすぎると肌にダメージになってしまうのでこちらで紹介したケア方法は同時にすることは避けてくださいね。目指せ、つるつる美肌!
魔法の粉『重曹』は掃除だけじゃない!美白・美肌になれる重曹の使い…
重曹って知っていますか? 掃除に使うというイメージがある人も多いのではないかと思います。 それがなんと肌に使えてしかも美白・美肌効果まであるっていうんです。 本当なの~?と気になるアナタに重曹の秘密教えちゃいます。 1.重曹とはそもそもどんなものなの? 重曹ってよく聞くけどどんなものか詳しく知らない人もいると思うのでちょっと紹介します。 重曹は化学名が炭酸水素ナトリウムといいます。重炭酸ナトリウムと言われたり重炭酸ソーダと言われたりもします。 ナトリウムも炭酸水素塩です。 研磨効果や酸性の臭いや汚れをおとしたりする効果があり、掃除だけではなく洗濯や料理などにも幅広く使われており主婦の強い味方になっています。 その多様な用途から『魔法の粉』とも呼ばれるほど重宝する粉なのです。 例えばどのようなときに使うかというと ・じゅうたんにジュースをこぼした時にタオルで拭いて重曹をふりかけておくと水分を吸い臭いも吸収してくれる ・オーブンレンジや換気扇など落ちにくいところの汚れが落ちる ・洗濯に使うと消臭効果がある ・生ごみにかけると消臭効果がある ・ティーカップなどの茶渋を落としてくれる など一部ではありますがいろいろなシーンで重曹を活用することができます。 2.重曹はどのように肌に使えるの? インターネットで話題になっている重曹の美容法と言えば『重曹洗顔』と『重曹パック』があります。 まずそれらの方法をどのようにやるかを紹介します。 重曹洗顔 1.普段使っている洗顔料を泡立てる 2.重曹を泡立てた洗顔料にひとつまみ加える 3.優しく包み込むように顔を洗い流す というやり方です。簡単に手軽にできることと肌の角栓や毛穴の黒ずみに効果的として話題になっています。 重曹パック 1.重曹を水と混ぜ合わせてパックを作る(垂れないそして固すぎない程度に) 2.毛穴や角栓の気になる部分に塗る 3.10分程度そのまま待って洗い流す というやり方です。重曹パックをすると顔のザラザラやブツブツした感じがなくなりつるっとした肌になるということで注目されています。 どちらも簡単にできるということと黒ずみや角栓なども除去できる効果が期待でき、肌色が明るくなったりツルツルとした肌になったりということからインターネットで話題となり人気になっている美容法です。 どのような重曹を使ったらいいのでしょうか? 3.重曹はどのようなものを選んだらいい? 重曹がお肌に効果があると言われていますが何か特別な重曹なんていうのはあるのでしょうか? 答えからいうとドラッグストアなどに売っている重曹などで十分なんです!! 人気のある重曹を何点か紹介したいと思います。 パックス重曹F 2kg パンやケーキなど食品の粉としても使える重曹で安心です。 他にも茶渋汚れや焦げ付きの掃除などにも使える重曹で万能商品。 入浴剤の代わりに使っている方も多く、お肌ツルツルを実感している人も多いです。 また2kg、1000円以下という価格でコスパがいいのも人気の理由です。 アレスヘルスケア 重曹 5kg たっぷり5kg入っているのでいろいろな用途で使用することができます。 粒子が細かめでサラサラとしたパウダーなので水に溶けやすく使いやすいと評判。 毎日の洗濯や掃除、入浴剤などいろいろな用途に使え食品としても使えるのでベーキングパウダーとしても利用できます。 水に溶けやすいので洗顔料にも混ぜやすく使いやすいです。 トーヤク 重曹 1kg こちらの商品は1kgと4kgがあり、選べるサイズも人気の商品です。 口コミでもかなり人気が高く、粉にアロマオイルを垂らして消臭剤代わりや入浴剤かわりに入れている人も多いよう。 入浴時に使うと顔だけでなく肌全体にも効果がありうれしいですよね。 口がチャックタイプなので保存しやすいなどの口コミも多かったです。 4.重曹美容法の効果とは? 重曹は確かに美白効果や美肌効果があると言われています。 その効果は実際にはどうなのでしょうか? 安全性の面からいうと食品に使われたりするものもあるので肌に使っても特に問題はないと言えます。…