私はメイクが大好きでアイメイクやマスカラなんかもバッチリとしています。
クレンジングもそれなりにやってはいますが、なかなか時間はがゆっくりととれずついつい適当になりがちです。
そこで自分に喝!を入れるためにも改めてクレンジング方法を確認してみようと思いました。
皆さんは毎日のクレンジング方法は正しい方法でやっていますか?
1.正しいクレンジング方法はコレ
正しいクレンジング方法がいろいろと紹介されていますが、基本的にはメイクをよく落とす・クレンジングはたっぷり使って優しくマッサージするようにするのがポイントです。
ゴシゴシやってしまうと摩擦で肌を痛めてしまうのでよくありません。
下の動画では、違った3つクレンジング方法を紹介しています。
【正しいクレンジング方法(ドクターシーラボ公式)】
【佐伯式正しいクレンジング方法@コスメ】
クレンジングでたるみ・ニキビも解消できるんです。
クレンジング方法って大事ですね。
【クレンジングマッサージであかぬけ肌に!】
クレンジングしながら肌をマッサージする方法です。
手間はかかりますが、終わったあとの肌の調子が全然違います。
2.クレンジングの種類はいろいろある
クレンジングといってもいろいろ種類があります。
有名なのはオイル・クリームあたりでしょうか。ゲルなどもありますし、洗顔料がいらないものもあります。
今回は割と安価に手に入るDHCやファンケルのクレンジングオイルなどを紹介します。
【クレンジングのススメ!レビュー:DHCディープクレンジングオイル】
【ファンケル公式 新マイルドクレンジングオイル体験】
【D.U.O. ザ クレンジングバーム】
D.U.O.(ドゥオ) ザ クレンジングバームはW洗顔不要のクレンジングクリームで1つで5つの役割を果たす画期的なクレンジングです。
(クレンジング、洗
他のクレンジング剤に比べてもそんなに高いわけではないし、洗顔や角質ケアもできるならお得ですよね。
【manaraホットクレンジングゲル初体験】
manaraホットクレンジングゲルは温かくなるクレンジングゲルで毛穴の汚れを浮かし、キレイにするという商品です。毛穴の汚れが気になる方におすすめです。
肌の水分量もアップするようなのでこれは気になる商品ですね。
3.クレンジングは手作りすることもできる
クレンジングは手作りすることもできます。添加物などが入っていないものができるのでエコで肌にも負担が少ないそうです。
材料もオイルや精油がメインで手に入りやすく、化学物質や界面活性剤のことは何も気にしなくていいのでいいですよね。
好みのオイルで作ることもできるので楽しみも増えそうです。
【~手作りコスメを楽しもう~クレイクレンジング】
クレンジングのまとめ
若いうちはメイクなんて落とさなくてもーと思っていましたが、30歳をすぎ35歳を超えてからは肌のためにいろいろと考えるようになりました。
40代・50代になっても美肌を維持するためにはクレンジングを含むスキンケアは正しい方法でやらないと意味がありません。
過去には戻れないのでこれからの肌を維持・改善するためにはクレンジングが重要になります。
いろいろな商品が出ていますので、自分に合うものから探してみるのはどうでしょうか?
おすすめサプリランキング
美容ブロガーや口コミで話題沸騰中
即効性のある唯一のバストアップサプリメント4種類のダイエットサポート成分が組み合わされているので痩せながら胸だけサイズアップ
3ヶ月試して効果が感じられない場合は全額返金可能です!!